買い物かごを見る 会員様入り口(ログイン) ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

さとのわ(SATONOWA)・旬だより

【緑色の果物が美味しい季節】 高知の特産品、水晶文旦(すいしょうぶんたん)の発送を開始しました。極早生みかんの最上級クラス、山北みかん「満天」もおすすめです。

【新高梨(黒岩産)の予約を一部開始】 秋の味覚、梨(なし)は、甘太(かんた)の予約を承り中です。新高(にいたか)梨・黒岩産は9月20日頃から徐々に予約販売を開始し、発送は10月上中旬以降~10月中となります。

トップページ > 土佐茶(仁淀川町・池川茶)

土佐茶の名産地、
高知池川の「一番茶」や
ペットボトルで気軽に飲める
仁淀川町産の緑茶など。

 

高知県吾川郡仁淀川町は、お茶作りが盛んな地域で、中でも池川(いけがわ)地区には多くの茶畑が集中し、高知県で最も美味しいお茶がとれる産地として有名です。

全国的に見れば収穫量自体は多くはありませんが、この地で農薬不使用でこだわりのお茶を作り続けている、一生産者限定の緑茶(煎茶)をお届けします。

農薬不使用。水と空気が美しい、車もめったに通らない、名産地の一番茶。

高本さんちの池川一番茶
高本さんちの池川一番茶・特集ページはこちら

商品一覧

在庫:

説明付き / 写真のみ

1件~6件 (全6件)

1件~6件 (全6件)

ページトップへ