買い物かごを見る 会員様入り口(ログイン) ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

【お届け日数が一部変わります】 6月1日からヤマト運輸の方針に伴い、関東全域および山梨、新潟県行きお荷物のお届け日数が、翌日午後2時以降から、翌々日午前中が原則最短に変わります。今までは発送後翌日に届いていたものが、2日かかるようになります。アイスクリンだけは当面の間、例外的に翌日到着で対応予定です。)

トップページ > 土佐のあまみ屋 > あまみ・土佐の海の天日塩

土佐の海の天日塩
(完全天日塩)
「あまみの塩」・特集ページ

本当に美味しい塩は
“甘み”を感じる!
高知県から格安直送

土佐の海の天日塩 天味海(あまみ)

高知県民自慢の
極上天日塩

まとめ買いでさらにお得
クロネコDM便&レターパック対応で格安
・送料無料もあり!

 

高知県幡多郡黒潮町佐賀。この地で美味しい塩作りを続けている「土佐のあまみ屋」の塩は、海の恵みを凝縮した、天日干し天然海塩、いわゆる「完全天日塩」です。

 

いろんな塩が登場している昨今ですが、土佐のあまみ屋は1982年創業以来、味と製法にこだわり、「自然結晶」の塩作りを、ずっと続けています。

 

「天日塩」と「完全天日塩」の違いについて

皆さんは、天日塩にも、大きく分けて2種類が存在し、手間隙のかけ方や、精製にかかる時間、味に差がある事をご存知でしたか?

「普通の天日塩」と「完全天日塩」の違いは、「火力を使っているかどうか」です。

 

あまみ」は、自然の恵み=太陽と風だけがたよりの、「自然結晶」で精製されている「完全天日塩」です。火力を使うより、手間も時間もかかる、昔ながらのじっくり作り上げる製法ですが、この作り方なら、海水の持つミネラルバランスを壊す事なく、そのまま塩に閉じ込める事が出来ます。旨味・栄養分を逃さず、ギュッと凝縮させる事ができるんです。

この手間暇のかかる、昔ながらの製法で作った塩だけが「完全天日塩」と名乗る事が出来ます。

「あまみ」は、太陽と風によって作られる、まさに「母なる海・そのもの」のような、本物の塩なのです。

 

本当に美味しい塩は、甘い。

大げさに聞こえるかもしれませんが、自然成分がギュッと凝縮された「あまみの塩」は、長時間じっくりと、天日と風だけで塩を採取しているので、海水の持つ成分を壊すことなくそのまま閉じ込めています。時間と手間ひまをおしまず作り上げると、塩なのに、ほんのり“あまみ”のようなまろやかな味を感じるから不思議です。

 

昔ながらの製法で作る極上の「あまみ(天味海)の塩」を地元、高知からお届けします。

 

※当店で販売しているのは、
すべて「500g」袋です。

 

【おすすめの買い方】

お店で使うなど、業務用でのご購入を検討されている方は、「4袋セット」以上をおすすめします。天日塩には賞味期限がありません。いくら買い置きしておいても腐る事はありませんので、必需品ならば、まとめ買いしておくほうがよりお得です。(もちろん個人様でのご注文も可能です。)

 

※さらに詳しい説明は、あまみ・各商品・詳細ページをご覧下さい。↓

【重要:あまみの納期について】

あまみの塩は現在、しばしば在庫切れ・入荷待ちの状態になるケースが多くなっています。供給量を上回る需要があり、今後もこの状態が続く見込みです。在庫切れの場合でお急ぎの方は、別の完全天日塩になりますが、あまみと同じ高知県黒潮町で作られる極上天日塩「美味海(うまみ)500g」の購入もご検討下さい。現在のところ美味海(うまみ)のほうが、あまみよりもスムーズに入荷する事が多いです。

商品一覧

在庫:

説明付き / 写真のみ

1件~7件 (全7件)

1件~7件 (全7件)

ページトップへ