さとのわ(SATONOWA)・旬だより
※2024年11月現在
山北みかん・別役さんの産地直送・おきつ(興津)系品種は、11月下旬以降の予約販売開始予定となっております。それまでは、満天みかんなどの販売が中心となります。今年は気温が高かった為、ミカンの色づき具合が遅いです。
約1~2営業日で発送中
昔ながらの手作り感にこだわる特別な店
当サイトは、1×1=1 アイスクリン・公認の通販サイトです。
梱包は全て「1×1=1アイスクリン本店(高知市南はりまや町)」が行っています。
昔ながらの懐かしい味がたまらない、「いちかけるいち アイスクリン」は、老若男女を問わず、思わずニッコリしてしまう美味しさ。
高知市の五台山(ごだいさん)など主要な観光名所で、鮮やかなパラソルを広げて販売される1×1=1 アイスクリンは、
「いちど食べると、もう一度食べたくなる。」
そんな忘れられない味として、長年多くの方から支持されています。
当店なら、お得な送料で発送中!
一箱なら、全てこの送料で発送します(追加送料なし)。味もご自由に選択が可能です。(2リットルをのぞく)
(例):3L4個を四国に送る場合=9800円+930円=10730円(税込)で発送します。
会員登録すればポイントもたまります。定期的に購入される方はさらにお得です!
原材料にこだわっているから美味しい
1×1アイスクリン・定番の「白(しろ)」は、「砂糖、たまご、脱脂粉乳、バナナ香料」の4種類という、非常にシンプルな原材料で作られています。シンプルであり続けるのは、それが一番美味しいからです。
余計なものを極力省いた原材料を、絶妙のバランスで配合し、作り上げる「いちかけるいちアイスクリン」。その美味しさをぜひご体感下さい。
独特にして絶妙のくちどけ感
アイスクリームの乳脂肪分が8.0%以上なのに対して、アイスクリンの乳脂肪分は0.9%。癒されるような甘さが豊富で、かつ、さっぱりとした味わいが特長です。
ジャンルとしては「氷菓子」と「アイスクリーム」の中間的存在である「ラクトアイス」というものに分類されます。氷菓子ほどザクザクせず、アイスクリームほどまったりもしていない、「アイスクリン独特の口どけ感」をお楽しみいただけます。
お中元・夏ギフト承り中
専用スチロール箱での発送になりますので、外箱包装は不可です。各種お熨斗(お中元・暑中お見舞い・残暑お見舞い・お供え、御礼)や、メッセージカードは無料でお付けする事が出来ます。お気軽にご用命下さい。(ご要望欄などに記載して下さい)
大正10年(1921年)創業
高知アイスクリーム商工業協同組合
1×1=1(いちかけるいち)
アイスクリン本店から発送
「コンビセット」は、1×1=1 アイスクリン本店で箱詰め→直送する、当店オリジナルのお得なアイス・セットです。2種類のアイス・セットを、まとめて1箱で発送することにより、お得な価格でバリエーション豊かに高知のアイスクリンをお届けします。
スプーンで食べるカップ・アイスの標準的なサイズ=100ccカップのアイスクリンを、セットで高知からお届けします。
よりお得な1リットルサイズのカップ入り・アイスクリン。2個から5個までをご用意しております。いずれも高知市南はりまや町の1×1=1アイスクリン本店から直送いたします。
3L1個~3L4個まで、全てこの送料で発送します。(追加送料なし=表記どおりの送料で発送)。
商品代金+送料=合計金額で計算すれば、3L4個も断然お得です。
大容量2L~3L。格安業務用の3リットルサイズは、各種イベント・お祭り・商店での販売などにオススメの大容量格安セットです。高知のアイスクリンでも、最も人気が高く美味な、いちかけるいち(1×1=1)アイスクリンの味を各方面でお役立て下さい。業務用は、高知からお届けする際は、ダンボール箱にドライアイスを詰めての発送となります。※5リットルは販売終了となりました。
当店(さとのわ)でご注文いただければ、3L4個も、表記の送料(一口分)で発送します。(追加送料なし)。
商品代+送料=合計金額で考えれば、だんぜんお得!
コーンは「常温で別便発送」となります。
コーン単体でのご注文は承る事が出来ません。
必ずアイスクリンと一緒にご注文下さい。
(単独でご注文された場合は、キャンセル扱いとなります)
現在、当店で「アイス・ディッシャー」を販売していない理由の一つは、 不良品の多さにあります。海外製の安いディッシャーが全盛の現在は、アイス・ディッシャーの壊れる確率がけっこう高いです。大事なイベントの際は、予備のディッシャーがあればなお安心です。 |
【時間帯指定についてのお願い】
※あいすくりんは、ドライアイスの持ちを考慮し、輸送トラブルを避ける為、なるべく最短でのお届けを心がけています。出来るだけ一回で受け取れる時間帯をご指定下さい。
もっと知りたい!
「いちかけるいちアイス」あれこれ
アイスクリンの成り立ち(歴史)
アイスクリームを初めて口にした日本人をご存知ですか?なんと高知の偉人、坂本龍馬とも縁浅からぬ「勝海舟」、そして一万円札でおなじみ「福沢諭吉」らと言われています。その場所はワシントンで、1860年のアメリカ視察の際、船上で食べたのが最初らしいです。
それから少し後の明治2年、横浜で最初の国産アイスクリンが製造、販売されたのが、日本産アイスクリーム・歴史の始まりとされています。
徐々に国内全域に広がりを見せたアイスクリンは、大正10年、高知県でも販売を開始。その時設立されたのが、「高知アイスクリーム商工業協同組合」。つまり、1×1=1(いちかけるいち)アイスクリンを今も製造販売している、この組合です。
1×1=1(いちかけるいち)アイスクリンは、このように、とてつもなく古い歴史を持った、昔から愛され続けている、由緒正しい、高知名物アイスクリンなのです。
「いちかけるいち」店名の由来は?
1×1=1(いちかけるいちはいち)という店名の由来はなに?と、不思議に思う方も多いでしょう。これ実は、
<伝統一番・味一番・信用一番>
という、「商売における心構え」をあらわしたものなんです。
新商品、新味が次々と生まれる現代においても、昔ながらのやり方を頑なに貫き、変わらぬ美味しさを維持し続けている「1×1=1」アイスクリン。
昔から変わらない、高知を代表するアイスクリンの美味しさは、この心構えに支えられて、今に至っています。
以上のような由来の名前ですが、うれしい副作用として「1×1=1アイス? どういう意味?」と近くを通りがかった観光客の皆様が不思議に思って、ふらぁ~っとお立ち寄りになるという集客効果があり、変わった名前が功を奏しています。
なぜ「アイスクリーム」ではなく、「アイスクリン」なのか?
初めてアイスを食べた日本人(勝さん福沢さんら)が、1860年のアメリカ視察から帰ってきた際、
「珍しきものあり。氷を色々に染め、物の形を作り、此れを出す。これを“あいすくりん”と言う。」
と、「帰朝報告書」に記したのが語源のようです。ice cream(あいすくりーむ)の発音が、(あいすくりん)と聞こえたんですね。
なぜ「高知」では、アイスクリンが生き残ったのか?
明治2年以来、アイスクリンは全国にどんどん広がって行き、日本中で活況を呈していました。しかし、太平洋戦争を機に、しだいに衰退していきます。戦争中は、思うように営業ができず、戦後も物資の不足で、廃業する人が相次いだようです。(あまり儲からない商売という事で、やめる人も多かった。)
全国的には、ほぼ姿を消した昭和30年ごろ。
高知では、それでもまだ、20人くらいの人がのんびりとアイスクリンを売り続けていました。
高度経済成長期を迎え、自動車が普及し、車の往来がさかんになった街道。それを眺めていた業者は、ふと思いました。
「街道沿いにパラソルを開いて、その下でアイスクリンを売ってみたら、よく売れる、かも。」
この一つのアイデアが、アイスクリンを絶滅の危機から救いました。
あざやかな紅白のパラソルは、街道を行くドライバーの目を引き、アイスクリンがどんどん売れるようになったのです。
やがてパラソルの花は、高知県内全域にまで拡大していきました。
高温多湿の日が多い「高知の気候」にも、すっきりした味のアイスクリンは、良くマッチしたんですね。
高知では昔なつかし
アイスクリンが今も健在!
ご注文はこちらからどうぞ!
高知アイスクリーム商工業協同組合
1×1=1(いちかけるいち)アイスクリンの店舗情報:
店舗の場所: 〒780-0833 高知県高知市南はりまや町2丁目3-12
営業時間: 朝9時~夕方6時
定休日: 水曜(ただし6月~8月は無休)
電話: 088-882-4852 (留守電になる場合あり。)
※このページに掲載中のアイスクリンについてのお問い合わせ、ご注文は、「さとのわ」へご連絡下さい。
こちら↓
高知特産通販さとのわ
店長電話: 090-7573-6831
さとのわFAX: 088-855-4908
※電話はすぐに出られない場合がありますが、その場合は折り返しご連絡させていただきます。
アイスクリンに関する、
さらに詳しい情報はこちら ↓
免責事項(ご一読の上お買い求め下さい)
輸送トラブルについて
アイスクリンは輸送時に、予定よりもお時間がかかった場合に溶けた状態で到着する可能性があります。お客様のご都合により発送から3日以上経過してもお受取りいただけず、結果的にアイスクリンが溶けてしまった場合には、返品、交換、弁償には応じる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
コーン単体でのご注文について
コーン単体でのご注文につきましては、お受けすることが出来ませんので、キャンセル扱いとさせていただきます。返金の際にかかる、銀行振り込みなどの振込手数料が発生する場合、その費用はご注文された方のご負担とさせていただき、振込手数料をのぞいた差額分をご返金させていただくこととします。
ネットからのデータ入力が面倒だったり、複数のお届け先に送りたいが、データ入力がわずらわしい方は、ファックスやメールでのご注文も承ります。↓