夏ギフト
お中元・暑中お見舞いに、
高知の美味
良品・特産品をどうぞ
【夏ギフトを贈る一般的な時期】
関東地方=7月上旬~7月15日頃、 関西地方=7月上旬~8月15日頃
※ 最近は6月頃からも、お中元を贈るようになって来ており、時期は年々早まる傾向にあります。
関東では立秋(8月7日ごろ)、関西では8月15日を過ぎると「残暑お見舞い」としてお贈りしたほうが無難です。
夏ギフト・お中元におススメな
高知の美味をご紹介
~7月下旬頃までが最適↓
山北温室みかん(ハウス甘みかん)は、5月から早生が出始め、6月下旬に興津(おきつ)系と呼ばれる早生品種に変わる、夏場が旬の、高知のハウスみかんです。全国的に見ても出荷量は多くありませんが、最近では「山北みかん」のブランドが浸透し、お中元や暑中お見舞いの季節には、各地から沢山のご注文を頂いております。中でも夏場のハウスみかん「特選秀品」は、この時期に食べられる日本の蜜柑では、最高峰に位置する美味しさだという自信があります。いちど騙されたと思って食べてみて欲しいものです。お値段はかなり高めですが、少量でも十分満足できるお味の品を、厳選してお届けしています。(送料無料・クール便対応の場合は、別途追加送料が必要)。例年、7月20日以降は良品の入手が難しくなりますので、早め早めにご注文下さい。
~7月下旬頃まで(予定)↓
高知で一番美味しいメロンはどれか、と問われた時に、答えとして最もふさわしいブランドメロンこそが「エメラルドメロン(夜須)」です。このメロンの出荷量が一年の中で最も多くなるのが年末のお歳暮の時期と、5~7月のお中元商戦の頃です。5月の誕生石がエメラルドで、5月に初めて市場に出荷されたのが名前の由来とされているように、この季節はエメラルドメロンの美味しさがひときわ輝く季節でもあります。夏の暑い日差しの元、エメラルド色に輝く土佐湾を見下ろしながら、すくすくと美味しく成長した高知のメロンをご賞味下さい。メロンも8月が近づくにつれ、良品の確保が難しくなってきますので、お早目のご注文がおすすめです。
約1~2営業日で迅速発送↓
大正10年創業、高知で最も古くからアイスクリンの露店販売を続けてきた「高知アイスクリーム商工業協同組合」。この組合が手掛けるブランドが「1×1=1アイスクリン」です。その名前のユニークさ、そしてなによりも昔から変わらない美味しさこそが、長年多くの人をひきつけてやまない貴重な存在となっています。はりまや橋交差点から南東へ数百メートルの場所にある小さな店構えのお店は、夏場の繁忙期には多くのお客様でごったがえします。当店では、そんな高知を代表するアイスクリンを、お中元・夏ギフトとして、専門店直送でお届けしています。
8月以降↓
スーパーで売っている幸水よりも、はるかに完熟度を極めた、なし農家からの産地直送でなければ味わえない「幸水(こうすい)」を、夏ギフトとしてお送りしてみませんか?クロネコヤマトのクール冷蔵便でお届けする格別の涼をご賞味いただけます。夏場のまだまだ梨が目新しい時期だからこそ、梨(なし)がお好きな方にはたまらないご褒美となりえる、当店自慢の梨農家厳選品です。