高知のみかん

高知のみかん

(高知の代表的な温州蜜柑「山北みかん」)

高知県で栽培されるみかん(温州蜜柑を始めとするミカン類)が美味しいのは、その土地の豊かさと、農家さんのたゆまぬ努力の結果です。

霊峰・石鎚山を有する標高2000メートルに迫る四国山地と、黒潮洗う土佐湾にはさまれた南向きの肥沃な大地がひろがり、一年を通して温暖で多雨、しかも日照時間が長い地域が多い土地。まさにみかんを作るのには絶好の土地柄です。

江戸時代からみかんを栽培し続けている高知県香南市の温州みかん=「山北みかん」は、石灰岩質の土壌の利点を活かし、農家さんが最良の栽培方法を編み出した結果、今や全国的にもファンを多数かかえる、人気のみかんとなっています。

そんな高知から美味しいみかんをお取り寄せ可能です。

四国山地の石鎚山と、高知県香南市から見た土佐湾

(四国山地の石鎚山と、高知県香南市から見た土佐湾)

高知のみかんを大別すると、こんな感じ↓

1.温州みかん・・・一般的にミカンといえばこれ。高知では「山北みかん」が有名ですが、他にも牧野植物園がある五台山で作られている「五台山みかん」や、黒潮町など、じつは県内各地で栽培されています。

2.広義でのみかん(ミカン科)・・・ミカン科に分類される、高知でさかんに作られている他の作物としては、文旦・小夏・ぽんかん・なつみ・きんかん・しらぬい(デコポン)などがあります。

3.酢みかん(スミカン)・・・これは高知独特の文化ですが、すっぱいミカン類を総称して「酢みかん(スミカン)(スミカン)」と呼んで、さかんに栽培しています。用途としては刺身などの付け合わせやしょうゆと混ぜてポン酢にするなど、食べ物に酸味と香りを付けたい時に使います。酢みかんの仲間としては、ゆず・ぶしゅかん・すだち・直七(なおしち)・かぼす・だいだい・タチバナ・ゆこう・はなゆ・へべす・ライムなど、多岐にわたります。すっぱいミカン科としては、他にグリーンレモンなども香南市や黒潮町で盛んに栽培されています。

只今販売可能な「高知のみかん」
は下記をご覧下さい↓

売り切れになっていないものが、
現在販売中で、上位に表示されます。